店名 |
お店の特徴・お勧め品 |
住所 |
電話
番号 |
営業
時間 |
定休日 |
ラーメン専門ピーコック |
醤油・塩は昔懐かしいシンプルで旭川ラーメンの原点を感じる味。野菜がメインのさっぱり味の餃子も人気。 |
宮下通7丁目駅前ビル1F |
0166-
23-5620 |
10:30〜19:00 |
月曜 |
なの花 |
100%北海道産小麦の麺を、澄んでいるのに厚みのあるスープでお召し上がりください。 |
1条通8丁目西武A館BF |
0166-
35-3429 |
10:00〜19:00 |
不定 |
らーめん山頭火本店 |
ひっこして明るく広くなりました。 |
1条通8丁目ささきビル1F |
0166-
25-3401 |
9:30〜20:45 |
不定 |
旭川らーめんまつ田 |
清潔感いっぱいの明るいお店。人気の旭川ラーメンを、こってり味、あっさり味、お好みで選ぶことができます。 |
2条通6丁目エンドレスビル2・6 1F |
0166-
21-8123 |
11:00〜4:00 |
無 |
梅光軒本店 |
創業36年目を迎える昔ながらの伝統的旭川ラーメン。 |
2条通8丁目ピアザビルBF |
0166-
24-4574 |
11:00〜15:30
17:00〜20:30 |
不定休 |
青葉らうめん |
昭和22年創業。海の幸・陸の幸の2本仕上げスープ。男性初食の方は醤油、女性の方は塩味お勧めです。 |
2条通6丁目2条ビル名店街1F |
0166-
23-2820 |
9:30〜20:00 |
水曜 |
元祖旭川らーめん
一蔵本店 |
食材を吟味し、まろやかで澄んだ深みのあるスープ。全品自家製にこだわる店主。道産小麦100%使用した麺。 |
3条通7丁目山田ビル1F |
0166-
24-8887 |
11:00〜4:00 |
不定 |
ラーメン専門味得 |
正統派の旭川ラーメン。自家製の麺は北海道産小麦を使用しています。天然水のスープは一度味わうと忘れられません。 |
3条通7丁目つかさビル1F |
0166-
23-6574 |
11:00〜3:00 |
無 |
春夏冬 |
中国人より四川味噌の秘伝を授かり、仕上げに「酢トン」を上にのせる特色あるラーメンをあみだしました。東光店・神居店 |
3条通7丁目豆源ビル1F |
0166-
22-4133 |
11:00〜朝まで |
不定 |
ラーメンばら |
正油専門店15種類の野菜魚介類を取り入れた濃い口スープはシンプルでコクがあり、昔ながらの旭川伝統の味を時代に流されずに守っています。是非一度お越しください。 |
4条通5丁目 |
0166-
26-7686 |
19:00〜5:00 |
無 |
宝龍
|
伝統の旭川しょう油ラーメン、新作のみそ生姜ラーメン、全品満足していただけます。 |
4条通6丁目ヨシタケビル3号館1F |
0166-
23-5666 |
18:00〜6:00
|
日曜 |
ラーメン館ピリカ |
お勧めは野菜入り味噌ラーメン。野菜の入ったコクのあるスープが自慢です。手作り餃子も人気。 |
4条通7丁目つつじプラザビル1F |
0166-
22-8038 |
11:00〜3:00 |
無休 |
らーめんや天金4条店 |
旭川ラーメンの老舗です。気負いのない昔からの旭川ラーメン。見た目こってりのスープは麺と合わさると意外とあっさり。 |
4条通9丁目 |
0166-
27-9525 |
11:00〜21:00 |
不定休 |
蜂屋五条創業店 |
テレビや雑誌によく取り上げられる旭川ラーメンの老舗。濃厚な豚骨と魚ダシの絶妙なブレンドが自慢です。 |
5条通7丁目 |
0166-
22-3343 |
10:30〜20:00
(7月〜9月↓)
10:30〜21:00 |
無 |
らーめんすがわら |
玉子を使わない中細麺。豚骨をベースに鶏・魚・昆布・野菜をじっくり煮込んだまろやかで澄んだスープは絶品。 |
7条通7丁目 |
0166-
22-4710 |
10:30〜22:30 |
第1・3・5日曜 |
三代目京ラーメン |
澄んだスープが命。国産豚、旭川産の味噌・醤油・塩田の天日塩にこだわったラーメン 。 |
7条通7丁目 |
0166-
23-9840 |
11:00〜20:00 |
日曜 |
生姜ラーメンみづの |
オリジナルの生姜ラーメンは、高知産の生姜を使用。ほどよい辛みとスープの甘味との調和が絶妙です。 |
常盤通2丁目 |
0166-
22-5637 |
10:00〜20:30
(日曜)〜18:30 |
不定休 |
|
周辺 |
店名 |
お店の特徴・お勧め品 |
住所 |
電話
番号 |
営業
時間 |
定休日 |
元祖旭川ラーメン一蔵
(らーめん村店) |
食材を吟味しまろやかで澄んだ深みのあるスープ。全品自家製にこだわる店主。道産小麦100%使用麺。 |
永山11条4丁目 |
0166-
25-3401 |
9:30〜20:45 |
不定休 |
らーめんや天金 |
伝統を守り続ける老舗が「ラーメン村」 に出店。豚骨・鶏がらを煮込んだ見た目 コッテリのスープの味わいはまろやかです。 |
永山11条4丁目(ラーメン村内) |
0166-
48-3918 |
11:00〜21:00 |
火曜 |
ラーメン専門つるや |
一度食べたらやみつきなる味。市民が選ぶ第2回旭川らーめん対象でも優勝しました。万人に愛される昔風の味が評判です。 |
4条通19丁目 |
0166-
31-5814 |
11:00〜19:30 |
月曜 |
みそラーメンのよし乃本店 |
旭川に味噌あじを広めたお店です。
味噌ラーメンといえば「よし乃」。 |
豊岡1条1丁目 |
0166-
31-3619 |
11:00〜21:00 |
木曜 |
特一番動物園通店 |
じっくり煮込んだ豚骨スープで秋の来ない味が自慢です。 |
工業団地1条2丁目 |
0166-
36-3381 |
11:00〜20:00 |
火曜
(夏季不定休) |
味のありこま |
コクが深い中にもスッキリさわやかな味を両立させたのがありこまのラーメン。
旭川を代表する味の自慢作です。 |
東光3条6丁目 |
0166-
32-4050 |
11:00〜15:00
17:00〜21:00 |
水曜 |
熊っ子ラーメン本店 |
今年で開業45年、ラーメンを中心に御飯物あり。バラエティメニューでお客様をお迎えしております。 |
大雪通7丁目 |
0166-
24-0696 |
10:00〜24:00 |
無 |
熊っ子ラーメン
本店東旭川店 |
明るい雰囲気で家族連れでもお一人でもゆったりしたスペースでお食事していただける事と思います。広い駐車場完備。 |
東旭川町上兵村452-2 |
0166-
36-3124 |
11:00〜20:00 |
不定休 |
さいじょう |
厳選されたスープの具材は、アルカリ水と清水の絶妙なバランスによって存分に引き出され、それを一昼夜煮込みます。30年以上の経験、水と具材へのこだわりから生まれたスープです。 |
春光6区2条3丁目36-3 |
0166-
55-1698 |
11:00〜15:00
17:00〜20:00 |
木曜 |